令和7年(2025)は、明治日本の産業革命遺産が世界文化遺産に登録されてから10周年となる節目の年です。
この記念すべき年を迎えるにあたり、日本の近代化を開いた先達の歴史と志を次代に継承し、未来に語り継ぐため、記念シンポジウムを開催します!
【登壇者】野村興兒(元萩市長、至誠館大学学長)
加藤康子(産業遺産情報センター長、(一財)産業遺産国民会議専務理事)
【パネリスト】あばれる君(ワタナベエンターテインメント、世界遺産検定マイスター)
【コーディネーター】道迫真吾(萩博物館統括学芸員)
※野村興兒氏、加藤康子氏もパネリストとして参加
【報告者】英国語学研修に参加した市内中学生5人
【講評】あばれる君
萩市公式ホームページ(URL:「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録10周年記念シンポジウム – 萩市ホームページ)に添付している予約申込フォームからお申し込みいただくか、または往復はがきにて申し込みください。
★申込された方の中から先着100人に「明治日本の産業革命遺産」を舞台にしたミステリー文庫本をプレゼント✨
〒758-8555 萩市世界遺産活用推進協議会事務局(萩市文化財保護課)
☎0838-25-3299