本遺産は,本年7月に登録10周年の節目を迎えました✨
鹿児島県では,その価値や意義を改めて見つめ直す機会として,記念パネル展を実施します。
実施に当たり,初日にオープニングイベント「かごしまヘリテージフェス」を開催します!
令和7年11月29日(土曜日)10時30分~13時10分
よかど鹿児島1階イベントスペース
(鹿児島県鹿児島市金生町6番6号 鹿児島銀行本店ビル)
〃 事務局長 東川美和氏
応募作品全144点から,審査を経て決定した入賞作品を表彰します
SNSの総フォロワー数は220万人以上。「『明治日本の産業革命遺産』ミステリー小説を巡る旅」で,鹿児島エリア・関吉の疎水溝を舞台としたミステリー小説「幽霊はどこへ行く(佐藤青南作)」を題材にした投稿をInstagramで発信。
集成館事業とゆかりのある薩摩焼などの本県特産品を贈呈します!
※事前予約優先となります。こちら(外部サイトへリンク)のフォームから開始時間等を選択し,お申し込みください。(先着順)
※申込以降,ご都合が悪くなった場合は,必ずご連絡ください。(099-286-2363)
♦♦日程♦♦
令和7年11月29日(土曜日)~12月19日(金曜日)
♦♦会場♦♦
よかど鹿児島2階上空通路など
♦♦内容♦♦
・登録10周年記念パネル,構成資産紹介パネル等の展示
・大型モニターでのPR動画放映
・作文コンクール受賞作品の展示
・パンフレット等の設置,配布
【問い合わせ先】
鹿児島県観光・文化スポーツ部文化振興課世界文化遺産室
TEL:099-286-2363 E-mail:sekaibunka@pref.kagoshima.lg.jp